春・秋・冬の3シーズンをカバーしてくれる万能アイテム「パーカー・フーディ」。今回はそんなパーカーを、今年流行りの人気ブランドやテイスト別など様々な角度からご紹介します。
BALENCIAGA | Off-White | VETEMENTS | FEAR OF GOD | ARIES | STONE ISLAND etc...
MONCLER | LOEWE | MARNI | Maison Margiela | Burberry | VERSACE etc...
STUSSY | Supreme | THRASHER | HUF | Dime | Palace Skateboards etc...
thisisneverthat | LMC | ADERERROR | YOURNUS | mahagrid | HOLY IN CODE etc...
Nike | adidas | THE NORTH FACE | Patagonia |ARC'TERYX | Carhartt etc...
今年パーカー選びで周りと差を付けたい方にはリプレゼントがおすすめ。シンプルなロゴのものからヴィンテージライクなグラフィックをプリントしたものまで、ストリートで映えるメンズパーカーが勢ぞろいしています。
2023年の秋冬も流行りのブランドとして熱い視線が注がれているアミパリス。メンズフーディでも、ハートにブランドイニシャルの『A』の文字を合わせたお馴染みのロゴデザインのアイテムが人気です。
バレンシアガでは、ヴィンテージライクなデザインのパーカーの人気が急上昇中。特に「SKATER」シリーズはアメリカのラッパーや韓国アイドルの着用もあり、国内では入手困難となるほどの人気を集めています。
男らしさ重視でパーカーを選ぶならクロムハーツは外せません。セメタリークロスやホースシューといった一目でそれと分かるデザインが落とし込まれたパーカーは、1枚でも抜群の存在感を放ちます。
流行りのスケーターブランドからパーカーを選ぶならダイムがおすすめ。シンプルでありながらも、カラーリングやロゴデザインで他のブランドとは一線を画す、かっこいいパーカーを多数取り揃えています。
大人ストリートスタイルに合うフーディなら、ストーンアイランドがおすすめ。コンパスロゴを活かしたクリーンなデザインと、ストーンアイランドならではのカラー展開の豊富さがポイントです。
ここ最近更に注目度が高まっている韓国発ブランド、ネバザ。様々なパターンの「thisisneverthat」ロゴが入ったパーカーが、日本から欧米まで幅広い地域のストリートシーンで人気を集めています。
コスパ重視でパーカーを選びたい方はホーリーインコードにご注目ください。独特なシルエットやグラフィックデザインが落とし込まれたおしゃれなパーカーがお買い得価格で手に入ります。
ここ数年トレンドブランドとして注目を集め続けているステューシー。ロゴやグラフィックデザインの種類が豊富なので、幅広いラインアップの中からお好みのパーカーを選びたいという方には特におすすめです。
大谷翔平選手の着用により、より一層注目度が高まっているヒューゴボスのパーカー。「BOSS」ロゴを活かしたシンプルなパーカーは、大人カジュアルスタイルにピッタリのアイテムです。
シンプル且つ上品なパーカーをお探しの方にはマルジェラがおすすめ。派手さこそないですが、カレンダータグや4ステッチがマルジェラらしいセンスの良さをアピールしてくれます。
一目でそれと分かるデザインが特徴的なバーバリーのパーカー。クラシカルなものからストリートライクなものまでラインアップが豊富で、BUYMAならアウトレット買付の国内未展開のアイテムも手に入ります。
今季も様々な新作パーカーをリリースしているモンクレール。ブラックやホワイト、グレーといった使いやすい色味をベースに、色々なサイズ・デザインのロゴやエンブレムを落とし込んでいるのが特徴です。
幅広いラインアップの中からパーカーを選びたい方にはノースフェイスがおすすめ。ロゴを活かした定番アイテムから、流行りを取り入れたおしゃれなアイテムまで様々なパーカーが揃います。
こちらの記事もオススメ
おすすめの特集