ブラックベースにユニバーシティブルーが控えめに主張する、洗練された都会的な一足。マットな質感のヌバックアッパーが落ち着きをある雰囲気を加速させています。「AIR」の文字だけでなく、踵の内側部分に刺繍されたブルーのミニスウッシュが一番のアクセント。スポーティな装いを品よく格上げしてくれる、考え抜かれたカラーリングです。
画像の商品はコチラ
ホワイト×ブラックのパンダカラーに、ヒールとタンの立体的なメタリックロゴ、チェーンの付いたシューレース、スナップボタンが印象的な一足。さらに付属のピンでカスタマイズも可能です。
画像の商品はコチラ
スモークグレーカラーのスエードを全面に使用した1足。サイドのスウッシュはアンダーレイにブラックを用いたダブルタイプが採用され、ソールはブラックでシックにまとめ上げられています。秋冬のイメージが強いスエードモデルですが、アッパーが明るいトーンで仕上げられているため、シーズン問わず定番の1足として活躍してくれそうです。
画像の商品はコチラ
日本国内未展開モデルでありながら、強い人気を集めるデザートカーキカラーの最新作。カーキ(ベージュ)とブラックを効果的に配置したシンプルなカラーリングでありながら、ミリタリーウェアを連想させるリップストップ生地にスウェードの組み合わせることで質感を高めた一足です。
画像の商品はコチラ
2024年のオリンピックに先駆けて発売された本カラー。オリンピック精神を彷彿とさせるシュータンに輝く「BE THE ONE」の文字と、爽やかなカラーリングに豪華なゴールドが魅力的なデザインです。
画像の商品はコチラ
ブーツのような色味と素材感が特徴的なモデル。元々は秋冬シーズンの大本命モデルとして親しまれていたカラーですが、今では年間を通してストリートシーンで人気を集めています。
画像の商品はコチラ
ティファニーとのコラボモデルを彷彿とさせる「オーロラグリーン」が随所に落とし込まれた1足。重厚感溢れるブラックをベースにしつつ、アクセントに爽やかなブルーを使うことで夏の足元にも合わせやすく仕上げられています。
画像の商品はコチラ
ホワイトをベースに、要所要所にブラックのコントラストを効かせたクリーンな1足。よく見るとサイドのスウッシュが刺繍で縁取られていたりと、シンプルでありながらこだわりも感じられると評判です。
画像の商品はコチラ
歌姫ビリー・アイリッシュ氏とのコラボレーションモデル。パッチワークのアッパーは端材を再利用したサステイナブルな一足。ベーシックなホワイトカラーでまとまっており、複雑なデザインながら使いやすい見え方も◎
軽量かつサポート性に優れたフライニット素材をアッパーに採用したモデル。従来のエアフォース1よりも軽く、フィット感も高いのが特徴です。現在国内では入手困難ですが、一部の国でリストックされ人気が再燃しています。
画像の商品はコチラ
エアフォース1の人気No.1カラーは、オールホワイト。スニーカー初心者から上級者まで、幅広い層から長年愛され続けているモデルです。
画像の商品はコチラ
K-POPのトップを走るG-Dragon氏のブランド、PEACEMINUSONEとのコラボモデル。ブラックのアッパー全体に、ニューエメラルド、ツアーイエロー、ピンクファイヤー、ブルーゲイルと色とりどりのカラーを散りばめた独創的な一足です。履き古すとアッパーに現れる彼のアートワークも、履きこむのが楽しみになる素敵なディテール。
画像の商品はコチラ
シンプルで精悍な色味ながら、AF1の歴史の中では希少なカラーパレットのブラック×グリーン。人と被らないカラーをお探しの方に。
画像の商品はコチラ
真っ白なレザーアッパーにユニバーシティブルーのスウッシュの縁取りやアウトソールを合わせた清潔感溢れるモデル。季節を問わず、足元に爽やかさをプラスしたい方におすすめです。
画像の商品はコチラ
2023年8月に20年ぶりに復刻を果たした1足。ホワイトレザーのアッパーにイエローのライニングとアウトソールというシンプルな構成をベースに、ヒールサイドやシュータンの"WEST INDIES"ロゴ、インソールの西インド諸島の国々を記したグラフィックが映えるおしゃれなモデルです。