1. BUYMAトップ
  2. NEW ARRIVALSバックナンバー
  3. メンズ
  4. 【ファッション通が選ぶ】Maison Margiela(メゾンマルジェラ)の不朽の名作を厳選してご紹介
2022.12.9 MEN

【ファッション通が選ぶ】Maison Margiela(メゾンマルジェラ)の不朽の名作を厳選してご紹介

ファッションの聖地「パリ」にて1988年創業されたブランド「Maison Margiela」。創業当時はMaison Martin Margiela(メゾンマルタンマルジェラ)というブランド名でしたが、2014年にジョン・ガリアーノをクリエイティブディレクターとして迎えてから現在のMaison Margielaに名前を変更し、新たなスタートを切っています。本記事ではブランドネームに「Martin」を冠している時から、ブランドファンから名作として熱い視線を集め続けている、大定番の名作だけを徹底解説いたします。

ドライバーズニット

ドライバーズニット_1 ドライバーズニット_2

近年ロゴデザインが主流になって来ている中で、創業当時の古き良きマルジェラの魅力を感じさせてくれると人気が再燃しているのが「ドライバーズニット」です。八の字ライダーズジャケットなどと同じようにマルジェラ創業期からあるザ・定番アイテムで、ロゴやブランドネームのないシンプルなデザインが特徴。厚みのあるローゲージのウールを採用しているので保温性も抜群。オールリブで伸縮性に優れているので着用時のストレスも感じにくくなっているのも嬉しいですよね。シンプルが故にどんなアイテムとも合わせやすく、ダウンベストやコートなどを上から羽織ってレイヤードしても格好良く決まります。

ノーカラージャケット

ノーカラージャケット_1 ノーカラージャケット_2

スーツのようにラペルがないので、カーディガンのようにカジュアルに羽織れるというのが人気の理由。襟だけでなくボタンすら排した仕様が、マルジェラらしいミニマルさを正に体現していると言っても過言ではありません。ドレスとカジュアルの間にある様な絶妙なデザインという事もあり、Tシャツやデニムなどのカジュアルコーデと相性が良いのはもちろんですがシャツやスラックスなどのドレッシーな着こなしとも合わせやすく、1枚あれば様々なシーンで活躍間違いなしの優秀なアイテムです。最近のコレクションではこちらのアイテムから派生して、ノーカラーのデニムジャケットも登場しておりますので、気になった方はそちらもお見逃しなく。

エルボーパッチカーディガン・ニット

エルボーパッチカーディガン・ニット_1 エルボーパッチカーディガン・ニット_2

トレンドに左右されずいつの時代も自信を持って着られるニットアイテムをお探しならば、マルジェラのエルボーパッチカーディガンとセーターは見逃し厳禁。マルジェラらしいプレーンな見た目に、肘部分に備えたレザーパッチがワンポイントになっているのが特徴です。数あるマルジェラのニットアイテムの中でも、特にカラーバリエーション豊富に展開されているというのが一押しポイント。多少ゆとりはありますがどちらかというとジャスト目のサイズ感なので、オーバーサイズで着用されたい方はいつもよりワンサイズ上のものを選ばれることをおすすめさせていただきます。

八の字レザージャケット

八の字レザージャケット_1 八の字レザージャケット_2

マルジェラを語るうえでは欠かせない名作の1つである「5-ZIP LEATHER JACKET」。ジップの形が「ハの字」に見えることから、一般には「ハの字レザージャケット」という名称でも知られているアイテムです。デザインこそ1998年に初めてリリースされてから大きく変わることないアイテムですが、時代によってレザーの種類が異なるというのが興味深い特徴でカーフレザー、ラムレザー、スエードなどなど様々な素材で展開されてきました。最近のコレクションではゴートスキンが主流になっている様で、数あるレザーの中でも特にタフで型崩れに強いという事からも長く愛用されたいという方にピッタリ。

足袋ブーツ

足袋ブーツ_1 足袋ブーツ_2

その名の通り日本の足袋(タビ)からインスピレーションを受けた、今日までブランドの顔としても知られている逸品です。その歴史も古く1988年におけるマルジェラのデビューコレクションで最初に歩いたモデルが履いていた事でも知られており、長い歴史をブランドと共に歩んできた紛うことなき銘作の1つ。初登場から20年以上たった今でも毎シーズン登場するザ・定番アイテムで、ヒールがあるタイプと無いタイプの大きく2種類で展開されております。

ジャーマントレーナー

ジャーマントレーナー_1 ジャーマントレーナー_2

ヴィンテージアイテムを再解釈し、新たにデザインする「Replica(レプリカ)」というラインから展開されているジャーマントレーナー。70〜80年代に西ドイツ軍が使用していたトレーニングシューズから着想を得て誕生したジャーマントレーナーは上品かつクラシカルな雰囲気を演出しており、あえて飾らない大人の足元にふさわしいローテクスニーカーです。ラムスキンやカーフレザーのスウェードパーツ、レザーのインソール等を贅沢に採用した同シューズは、他のブランドからリリースされているジャーマントレーナーとは一線を画す高級感に溢れています。上質な革を用いているという事もあり、履くほどに馴染んでいくので自分だけのスニーカーを育てる楽しみも感じさせてくれるはず。オリジナルのジャーマントレーナーに忠実な白色ベースのものだけでなくペンキの加工が目を引くものもあったりと、デザインが豊富なのも良いですよね。

RECOMMEND ITEM

NEW ARTICLE

【10万円台前半から買える】プラダアウトレットのおすすめ『春アウター』7選

¥ 1,000 COUPON

5,000円以上のトップスが【1,000円OFF】!夏の買い足しや秋冬支度はこの機会に!

¥ 10,000 COUPON

【10,000円クーポン】超人気ブランドに使える最強クーポンを配布中!
【トレンド】最注目のデニムブランド8選
【ディーゼルやキツネなど】有名ブランドがお得な新規ショップ「TRE STYLE」をご紹介
【2万円以内で買える】ハイブランド『サングラス』おすすめ6選
【国内未展開】ショーン・ステューシーが手掛けるブランドS/DOUBLE (エスダブル) が復活!
【今年で誕生30周年】ナイキ エアマックス 95の人気カラーや種類をご紹介
【名作揃い】黒いエアフォース1 おすすめ人気ランキング TOP8
【大ヒット中】TATRAS(タトラス)のメンズTシャツならこの5モデルが人気です!
在庫残りわずか!破格の『ボッテガサンダル』は早い者勝ち!
【40代向け】メンズキャップのおすすめ人気ブランド20選~ハイブランドからコスポーツブランドまで~
神コスパ!お得すぎるパックT おすすめ9選【2025年最新版】
【10万円以下も!】TOD'S(トッズ)アウトレットのアイテムおすすめ6選【バッグ・財布・靴】
【購入者レビュー】ニューバランス 1906のサイズ感まとめ!
【購入者レビュー】ナイキ エアマックス 95のサイズ感まとめ!
アディダス『SAMBA(サンバ)』のサイズ感をスタッフがレビュー
【購入レビュー】ニューバランス2002Rのサイズ感まとめ!
【スタッフが買ってみた】Nike(ナイキ)『CORTEZ(コルテッツ)』のサイズ感レビュー
【スタッフが買ってみた】Salomon(サロモン)XT-6 GTXのサイズ感レビュー
【購入者レビュー】ナイキ エアフォース1のサイズ感まとめ!
【2025年最新版】HERMES(エルメス)の名作スニーカー10モデルを徹底解説!
【話題のコラボ】ナイキ×ワークスアウト『AIR MAX 95』2色
早い者勝ち!3万円台で買える「モンクレールTシャツ」
STONE ISLAND (ストーンアイランド) のおすすめ人気Tシャツ・ロンT6選
ノースフェイスの新作Tシャツ 人気アイテムランキング TOP10【2025年最新版】
おしゃれで便利な『カメラバッグ』メンズおすすめブランド10選
ルイ・ヴィトン財団美術館限定の『扇子』でおしゃれに暑さ対策!
ハイブランド メンズ『ハーフパンツ・ショートパンツ』おすすめ人気14選【2025年最新版】
ハイブランド メンズ『高級水着』おすすめ人気ブランド12選【2025年最新版】