FLASH SALE
  1. BUYMAトップ
  2. NEW ARRIVALSバックナンバー
  3. メンズ
  4. ハイブランド メンズ『ポロシャツ』おすすめ人気11選【2025年最新版】~ビジネスシーン向けの選び方も解説~
2025.4.25 MEN

ハイブランド メンズ『ポロシャツ』おすすめ人気11選【2025年最新版】~ビジネスシーン向けの選び方も解説~

近年、クールビズの導入やオフィスカジュアルの浸透に伴い、ビジネスシーンでもポロシャツを着用する機会が増えています 。ワイシャツに比べて涼しく動きやすいポロシャツは、快適なだけでなく、選び方や着こなし次第で洗練された印象を与えられる万能なアイテムです。しかし、一歩間違えるとカジュアルすぎたり、だらしなく見えたりする可能性もあるため、「どんな素材やデザインを選べば良いのか」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ビジネスシーンにふさわしいポロシャツの選び方や大人の男性が着るべき高級ブランドをご紹介。ぜひ本記事を参考に今後の高級ポロシャツ選びをお楽しみください。

■ビジネスシーンでも着られるポロシャツの選び方は?

人気のハイブランドポロシャツの画像

素材選び:見た目の高級感と機能性の両立
ビジネスシーンで着用するポロシャツの素材は、見た目の上品さと機能性の両面を満たすものが求められます 。単にカジュアルな普段着としてのポロシャツとは異なり、ビジネスの場にふさわしい『質感』が重要です。

高級感を演出するためには、繊維が細く柔らかい上質な素材を選ぶことがポイント。例えば、エジプシャン・コットンやピマコットンといった超長綿は、その滑らかな肌触りと美しい光沢感から、見た目にも高級感をプラスしてくれます 。また、一般的なポロシャツによく用いられる鹿の子編み(ピケニット)も、糸の質や編み目の細かさによっては上品な印象を与えられるため、ビジネスシーンでも着用いただけます 。

色と柄:ビジネスシーンでの基本ルール
ビジネスシーンで着用するポロシャツの色や柄は、相手に与える印象を大きく左右するため、慎重に選ぶ必要があります。基本的には、落ち着いたベーシックカラーで、無地のものがおすすめ。

色は、清潔感があり、どんなジャケットやパンツにも合わせやすい白が特におすすめです 。その他、ネイビーやグレー、ブラックといったダーク系のベーシックカラーも、落ち着いた知的な印象を与えられるためビジネスシーンに適しています 。これらの色は、手持ちのビジネスウェアともコーディネートしやすく、着回しが効く点もメリットの一つ。

柄については、基本的に汎用性の高い無地を選ぶのが最も安全です。少しアクセントを加えたい場合は、胸元にワンポイントでロゴが入っているものや細かい織り柄、シャドー系のストライプ程度に留めましょう。

サイズ感と着丈:スマートに見せるコツ
ビジネスシーンでポロシャツをスマートに着こなすためには、サイズ感や着丈も重要。昨今のトレンドではオーバーサイズのポロシャツも人気がありますが、ビジネスシーンでは避けるのが無難です 。体型に合わない大きすぎるサイズはだらしなく見え、逆に小さすぎるサイズは窮屈で不快な印象を与えかねません。

基本的には、自分の体型に合った「ジャストサイズ」か、ややゆとりのある程度のものを選ぶのが良いでしょう 。ジャストサイズはすっきりとしたスマートな印象を与え、ややゆとりのあるサイズは現代的なリラックス感を演出しつつも、ビジネスカジュアルの範囲内に収まります。

これらのポイントを押さえ、自信を持って日々のビジネススタイルにもポロシャツを取り入れ、より快適でスタイリッシュなビジネスライフをお送りください。

■メンズポロシャツのおすすめハイブランドはこちら

MONCLER(モンクレール)

モンクレールのポロシャツ1 モンクレールのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥24,800~

モンクレールの定番メンズアイテムの一つとして親しまれているポロシャツ。胸部分にブランドアイコンのワッペンをあしらっていたり、襟や袖などにラインが入っていたりと、シンプルながらモンクレールらしさを堪能出来るデザインで目の肥えた大人たちからも支持を集めています。どれも主張は控えめなので、流行り廃りに関係なく着られるところも人気のポイント。

PRADA(プラダ)

プラダのポロシャツ1 プラダのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥45,900~

プラダのポロシャツは、要所にお馴染みのトライアングルロゴや「PRADA」ロゴ、リネア・ロッサの赤いラインを施したデザインが特徴的。ブランドの顔とも言えるデザインをさり気なく配したポロシャツは、ブランドらしいモード感を堪能出来る仕上がりになっています。周りと差がつく高級ポロシャツをお探しの方にもおすすめ。

THOM BROWNE(トムブラウン)

トムブラウンのポロシャツ1 トムブラウンのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥38,060~

ブランドの特徴でもあるアメリカントラディショナルスタイルから着想を得たテイストは、ポロシャツでも健在。アメリカの星条旗をイメージしたという赤・白・青のトリコロールカラーを要所に施したデザインは、トムブラウンが誇るワンランク上のスポーティなテイストを際立たせています。

BRUNELLO CUCINELLI(ブルネロクチネリ)

ブルネロクチネリのポロシャツ1 ブルネロクチネリのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥37,400~

ロゴや柄の主張こそ少なめですが、上質な素材によって実現された圧倒的な着心地の良さでブランドファンの心を掴んでいるブルネロクチネリ。半袖ポロシャツでも、柔らかな肌触りが心地よいシルク&コットン素材のものや、キメの細かい上質な鹿の子生地を採用しているものなど、ベーシックながら清涼感と清潔感のあるコーデを演出してくれるアイテムが豊富にラインアップしています。メンズ半袖ポロシャツに限らず、春先や秋口、冬に活躍する長袖ポロシャツも人気。

Burberry(バーバリー)

バーバリーのポロシャツ1 バーバリーのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥21,900~

ヴィンテージチェックやTBロゴがアクセントになったポロシャツで人気を集めるバーバリー。引きのあるデザインでありながら汎用性にも秀でたアイテムが多く、1枚あればこの夏重宝すること間違いなしです。

VERSACE(ヴェルサーチェ)

ヴェルサーチェのポロシャツ1 ヴェルサーチェのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥16,800~

インパクト抜群のハイブランドポロシャツをお探しの方はヴェルサーチェをお見逃しなく。クラシカルさと優美さを同時に感じさせてくれるバロック柄やメデューサのモチーフなど、一目でそれと分かるカッコいいデザインがポイントです。

STONE ISLAND(ストーンアイランド)

ストーンアイランドのポロシャツ1 ストーンアイランドのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥19,440~

大人なストリートスタイルに合うポロシャツならストーンアイランドがおすすめ。ポロシャツでは、お馴染みのコンパスロゴが胸元にあしらわれているのが特徴で、ブルーやオレンジといった夏の日差しに映える色味も豊富にラインアップしています。

KENZO(ケンゾー)

ケンゾーのポロシャツ1 ケンゾーのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥14,800~

ハイブランドのポロシャツを出来るだけお手頃価格で手に入れたいという方にはケンゾーがおすすめ。ブランドのアイコンである木瓜のフラワーモチーフをワンポイントで施したポロシャツが1万円台から手に入ります。

CELINE(セリーヌ)

セリーヌのポロシャツ1 セリーヌのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥60,100~

Tシャツやパーカーでは「CELINE」ロゴが映えるアイテムで人気を集めるセリーヌですが、ポロシャツでは凱旋門を囲むチェーンから着想を得た「トリオンフ」がワンポイントになったものが人気。プレーンな顔立ちでどんな着こなしとも合わせやすいので、デニムと合わせてカジュアルに着こなすも良し、細身のスラックスと合わせてモードに着こなすも良しの万能なアイテムです。

Berluti(ベルルッティ)

Berluti(ベルルッティ)_1 Berluti(ベルルッティ)_2

BUYMA最安値:¥64,860~

クレスト(紋章)やレザーアイテムでもお馴染みのスクリットを要所に施した、インパクト抜群のポロシャツで人気を集めるベルルッティ。ひと目でそれと分かる引きのあるルックスを揃えていながら、リラックス感も得られる絶妙なバランスが癖になると評判です。

BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)

ボッテガヴェネタのポロシャツ1 ボッテガヴェネタのポロシャツ2

BUYMA最安値:¥55,300~

数ある高級ブランドの中でも穴場アイテムとして注目されているボッテガヴェネタのメンズポロシャツ。素材の良さが引き立つシンプルなデザインやシルエットが特徴的なので、さりげなくメンズ高級ポロシャツを取り入れたいという方からも支持を集めています。

RECOMMEND ITEM

NEW ARTICLE

「今買っておきたい」週末タイムセールのおすすめアイテム7選
【異色のコラボ】MERRELL (メレル) × Dime (ダイム)「MOC SPEED STREAK EVO」をご紹介
【10万円台前半から買える】プラダアウトレットのおすすめ『春アウター』7選
【トレンド】最注目のデニムブランド8選
【ディーゼルやキツネなど】有名ブランドがお得な新規ショップ「TRE STYLE」をご紹介
【2万円以内で買える】ハイブランド『サングラス』おすすめ6選
【国内未展開】ショーン・ステューシーが手掛けるブランドS/DOUBLE (エスダブル) が復活!
【今年で誕生30周年】ナイキ エアマックス 95の人気カラーや種類をご紹介
【名作揃い】黒いエアフォース1 おすすめ人気ランキング TOP8
【大ヒット中】TATRAS(タトラス)のメンズTシャツならこの5モデルが人気です!
在庫残りわずか!破格の『ボッテガサンダル』は早い者勝ち!
【40代向け】メンズキャップのおすすめ人気ブランド20選~ハイブランドからコスポーツブランドまで~
神コスパ!お得すぎるパックT おすすめ9選【2025年最新版】
【10万円以下も!】TOD'S(トッズ)アウトレットのアイテムおすすめ6選【バッグ・財布・靴】
【購入者レビュー】ニューバランス 1906のサイズ感まとめ!
【購入者レビュー】ナイキ エアマックス 95のサイズ感まとめ!
アディダス『SAMBA(サンバ)』のサイズ感をスタッフがレビュー
【購入レビュー】ニューバランス2002Rのサイズ感まとめ!
【スタッフが買ってみた】Nike(ナイキ)『CORTEZ(コルテッツ)』のサイズ感レビュー
【スタッフが買ってみた】Salomon(サロモン)XT-6 GTXのサイズ感レビュー
【購入者レビュー】ナイキ エアフォース1のサイズ感まとめ!
【2025年最新版】HERMES(エルメス)の名作スニーカー10モデルを徹底解説!
【話題のコラボ】ナイキ×ワークスアウト『AIR MAX 95』2色
早い者勝ち!3万円台で買える「モンクレールTシャツ」
STONE ISLAND (ストーンアイランド) のおすすめ人気Tシャツ・ロンT6選
ノースフェイスの新作Tシャツ 人気アイテムランキング TOP10【2025年最新版】
おしゃれで便利な『カメラバッグ』メンズおすすめブランド10選
ルイ・ヴィトン財団美術館限定の『扇子』でおしゃれに暑さ対策!
ハイブランド メンズ『ハーフパンツ・ショートパンツ』おすすめ人気14選【2025年最新版】
ハイブランド メンズ『高級水着』おすすめ人気ブランド12選【2025年最新版】