2020/05/20
[Qxpress]配送状況の確認方法
Qxpressの特徴
●Qxpressは、荷物が日本国内に入った後は、提携されている日本の運送会社(佐川、ヤマト、エコハイ等)に引き継がれて配達されます。
●韓国から日本への配送所要期間は通常5~10日程度かかります。
配送状況の確認方法
配送状況を確認するには、まず下記のURLにアクセスします。
https://www.qxpress.asia/Customer/PopupTraceParcels?TrackingNo=
トラッキングNo.(追跡番号)を入力し検索すると、配送状況の詳細ページに飛びます。
ページ上段には「最新の配送状況」が表示されます。下段には「配送履歴」が表示されます。
①Arrived at the Processing Facility
=発送された商品が、韓国にあるQxpressの集荷センターに到着したことを意味します。
②Starting Delivery to the Destination Country
=対象国(日本)へ配送開始。
③Arrived at the Distribution Center
=日本の配送センターに到着したことを意味します。
④Delivery Partner Assigned
=佐川、ヤマト、エコハイ等の運送会社に引き継がれて配達されることを意味します。
⑤Delivered
=配達完了。
最新の配送状況の「ステータス」にあるリンク「Click here for view more detail」をクリックすると、日本の各運送会社のページに飛び、日本国内での配送状況が日本語で確認することができます。
(佐川急便の配送履歴の場合↓)
ただし、まだ商品が日本に着いていない段階でページを開くと、データが反映されていないため、「お荷物データが登録されておりません。」などと表示されます。
商品の行方不明・紛失などをご心配されるかもしれませんが、ただ単にまだ日本に着いていないという理由でこのように表示されるだけので、ご安心ください。