デパコスから海外コスメまでギフトの定番をピックアップ。気軽にプレゼントできる3,000円前後のコスメや、ラッピングも素敵なラグジュアリーコスメなど一挙大公開!ギフト選びに迷ったらぜひチェックしてみてください。
2021年に誕生100周年を迎えた「N°5」からはヘアミストも展開されているんです。ヴァンドーム広場からインスピレーションを受けたボトルデザインは唯一無二。香りを柔らかく纏えるだけでなく、髪の毛に艶感もプラスしてくれます。手のひらに収まるサイズ感で旅行や持ち運びにも◎
「ミス ディオール」はDiorを代表するフレグランスコレクション。原料にこだわったローズが爽やかに香ります。フレグランスも人気ですが、マットピンクのパッケージがかわいい、50mlサイズのハンドクリームもおすすめです。
ボディケアならSABONがおすすめ。定番のボディスクラブは何個あっても嬉しい!ミニサイズのセットや、600gの大容量サイズまで展開。ヘアケアやフェイスポリッシャーなども人気です。
洗練された小さなオレンジボックスに入ったコスメは、パッケージを開ける瞬間もときめくギフト!相手の好きなカラーを知らなくてもプレゼントできる、ベストセラーのリップクリームがギフトの定番に♪
BUYMAのベストコスメにも選出されているボディオイル。髪にも顔にも使えるマルチアイテム!オレンジブロッサムやバニラが柔らかく香ります。2,000円以下で買えるお手軽さも魅力です。
ベストセラーのリップクリームは、ミツロウやホホバオイルなどが柔らかくとろけるような使い心地が魅力。人気の香りは定番のオリジナルシトラス。甘い香りがお好きな方にはラズベリーや、スッキリするペパーミントなどの香りもあります♪
本格ヘアケアブランドのOLAPLEXが3,000円前後で手に入ります!べた付かずサラッとした使用感のヘアオイルはスタイリングの最後に馴染ませれば程よい艶感を出してくれます。230度までの熱から髪を保護するので、ドライヤー前のケアオイルとしても使えます。
韓国発のヴィーガンブランドMUZIGAE MANSION。透明でガラスのようなパッケージがかわいい!コーラルピンクからレッドまでおしゃれなカラーが揃います。ティント効果もあるので色持ちも◎
Jo Maloneで圧倒的な人気を誇る、イングリッシュ ぺアー&フリージア。洋梨のみずみずさとフローラルの柔らかさ、アンバーやパチョリなどのウッディさも感じるすっきりとした香り。特別感のあるキャンドルは使い終わった後にインテリアとして飾ってもかわいい!
人気No.1のレイジーサンデーモーニングを含むミニサイズのセットは、香りに迷った時や色々な香りを試したい時にぴったり。BOXに入っているので、ギフト感もばっちりです。
人と被らないギフトならTiffany & Coがおすすめ。フレッシュなカシス、柑橘、ムスクが混ざり合うボディローションやハンドクリームが展開されているんです。ティファニーブルーのパッケージにもテンションが上がるはず!
800年以上続くイタリアのフレグランスブランド、Santa Maria Novella。トップにベルガモットが香り、ハーブ系の爽快なスパイシーさも感じます。パチュリやシダーウッドのウッディでお香のようなゆったりとした香りも余韻として残る、温かみのあるフレグランス。上品で個性的な香りはメンズにもおすすめしたい名品です。
NIVEAからメンズ用のスキンケアもでているんです!髭剃りの後や日々のお手入れにぴったりなクリームで、ベタつかないのにしっとり保湿してくれます。顔以外にも手や足などにも使用OK。
Diorのメンズフレグランスコレクションでベストセラーのソヴァージュ。焚き火のような温かみとウッディさ、マンダリンのフレッシュさを兼ね備えた力強いフレグランス。パルファンは香りが持続するので、いつもと違った香りを楽しめます。
* $10 USD OFF COUPON FOR A FIRST $140 PURCHASE NOW *