【国内発送】REDWING アイアンレンジ ワークブーツ 8085 (92710851)
■ブランド
REDWING / レッドウィング
レッド・ウィング社の創始者 チャールズ・べックマンは、19世紀後半に新天地への夢を胸にドイツからアメリカへ移住した。17歳だったべックマンはアメリカ内陸部、ミネソタ州のレッド・ウィングシティーで列車を降り、革工場に職を見つけた。そこで働くうちにべックマンは自然に革製品である靴に興味を持つことになる。そして1883年、ついに靴屋を始めるに至る。『本当に良い靴を売りたい』という彼の気持ちは、町の人々の評判になり、その真摯さは来店した客の足にぴったりと合わないときは頑なに販売を拒むほどであった。 並々ならぬ靴への情熱で、靴屋は成功したにも関わらず、べックマンの不満は高まっていた。本当に良い靴が少ないという不満だ。彼は次第に店にあるどの靴よりも良い靴を自分で作るしかないと考えるようになった。 1905年、ついに彼は14人の仲間と『レッド・ウィング・シュー・カンパニー』を設立した。これが今日に至るレッド・ウィング社の歴史の始まりである。
■品番 MOC-TOE IRISHSETTERBOOTS
■カラー
グレー
■素材/スペック
アッパー:コッパー ラフ&タフ レザー
ソール:ビブラム430 ミニラグソール
ワイズ:D
製法 : グッドイヤー・ウェルト製法
■サイズ展開
US7.5/25.5cm
US8.5/26.5cm
US9.5/27.5cm
※ブランドの公式のサイズを参照しております。
実際の商品と多少のズレがありますことをご容赦くださいませ。
■生産国
made in USA
■商品説明
ミネソタ州北部に横たわる鉄鉱石の産地、アイアンレンジ。20 世紀前半にはここで多くの鉱山開発がなされ、一時は全米最大の採掘量を誇った。こうした場所で働くワーカー達は常に大きな危険と隣り合わせだ。今日であればスティール・トゥの入った安全靴が求められるような仕事であるが、スティール・トゥがまだ無かった 20 世紀初頭には、つま先部分の革を二重にしたキャップド・トゥがその代わりであった。通常のワークブーツのつま先にもう一枚の革をかぶせて縫いつけ、つま先の強化を図ったものである。
※生産時に使用される革(天然皮革)や革の部分により、
革の質感の異なる場合や革の性質上シワやキズ、左右差がある場合がございます。
■ご注意点
※当店は買付済の商品を販売しておりますので、ご注文前の在庫確認のお問合せは不要です。
下記のような場合による、返品・交換は致しかねますのでご了承ください。
・商品の写真やご覧になる画面によって商品の質感や色がことなる場合がございます。
・商品箱が輸送上の都合等によりキズや潰れなどが生じている場合がございます。
・商品の中には接着剤の付着、キズ、シワ、ゆがみなどが多少ございます。
※並行輸入品は国産品と比べると、縫製の仕上がりなどつくりの粗い特性がございます。若干のほつれ・製造段階での小さな汚れ・シワ・傷など、品質の合格基準の甘い特性がございますので十分にご理解いただきご購入をご検討下さいませ。
※並行輸入品のためこちらはタグの付属はございません。
※長年実績あるバイヤーが海外で買い付けた並行輸入品を国内のパートナーカンパニーを
通じて仕入れを行っております。本物だけを正規購入しておりますので安心くださいませ。
※システム上、他サイトでも販売している為タイムラグによりご注文後に欠品となる場合がございます事ご了承下さい。
ご注文後の欠品の場合でも全額BUYMA様よりご返金されます。
※商品販売価格は予告無く変動します。
LINEアカウントを連携すると、登録した商品の値下げ通知など便利なメッセージが届きます!