カードケースとコインケースが1つになったもので、薄型でミニマルなデザインが特徴。
ミニバッグのトレンドやキャッシュレス決済の波に後押しされて、今お財布として使う人が急増しているアイテムです。
カードスロットの数や小銭の入れやすさ、ポケットの有無など、自分のスタイルに合わせて様々なデザインから選べるのも魅力です。
多くのハイブランドから続々登場しているので、見た目はもちろん機能面でも自分のお気に入りの一つを見つけてみてくださいね★
コインカードホルダー
BUYMA価格:34,900円~
サイズ:H7.5×W13×D0.8㎝
カラー:ローズマリー/タン
素材:カーフスキンレザー
収納:カード6枚/小銭10枚/お札5枚
フラグメントケース愛用者の中でも人気が高いロエベ。アイコンバッグ「パズル」が落とし込まれたデザインやシーズン毎に登場する新作デザインなど豊富なラインナップが魅力ですが、今回は定番のバイカラーデザインをチェック。
すっきりとしたフォルムですが、ジップがL字型になっている事やコインケースにマチがある事で、見た目以上に小銭や折りたたんだお札等を収納することができます。
コンパクトさと収納力のバランスが良く、カードの利用メインで少し現金も持っておきたいような方にとってもおすすめのフラグメントケースです!
※BUYMA価格は2023年7月時点です。
ジップアラウンド カードコインケース
BUYMA価格:32,790円~
サイズ:H10.3×W12.2×D1.4㎝
カラー:ブラック
素材:カーフスキンレザー
収納:カード6枚/小銭10枚/お札10枚
無駄のないシンプルなデザインにモードなブランドロゴが映えるジルサンダーは、折りたたみ財布やコインケースも大人気。今回は、カードスロットがコインケース内に備わっためずらしいタイプのフラグメントケースをご紹介♪
こちらのフラグメントケースの魅力は、なんといっても収納力!折りたたんだお札を10枚収納してもスムーズにジップを閉じることができます。カードは6枚収納となっていますが、コインケース部分に余裕があるため、カードスロット以外にもさらに収納可能です。
ミニ財布のように使うことができますが、フラグメントケースの特徴であるスリムでコンパクトなサイズ感はしっかり両立◎日頃から現金も使うけど、ミニバッグやポケットに収納したい時などお財布を小さくしたいシーンで大活躍間違いなしなフラグメントケースです!
※BUYMA価格は2023年7月時点です。
フラップカードケース モノグラム フラグメント
BUYMA価格:49,850円~
サイズ:H8×W13×D2㎝
カラー:ブラック
素材:カーフスキンレザー
収納:カード5枚/小銭10枚/お札3枚
アイコニックなYSLロゴとフラップデザインが可愛い、持っているだけでテンションが上がるサンローランのフラグメントケース。
フラップの収納は、お札3枚もしくはカード1.2枚程度ならOK。レシートや駐車券など一時的に収納するのにもおすすめです。
固めのしっかりとしたレザーにボリューム感のあるキルティング加工を施しているので、
形の崩れを機にせずガンガン使えるのもうれしい♪
※BUYMA価格は2023年7月時点です。