PERSONAL SHOPPER

総合評価

5.0

4712 出品数

最終アクセス:3日以内

評価

  • 応対の丁寧さ

    5.0

  • 返信の早さ

    5.0

  • 梱包の丁寧さ

    4.8

  • 発送までの平均日数

    6日

  • 注文実績

    1387件

  • 買付成功率

    93%

出品商品件数 詳細を見る

4712

自己紹介

1,000件以上の注文実績と、1,000名以上のフォロワー様からのサポートで、満足評価も脅威の1,000以上を誇るアメリカ在住のUSA BUYERでございます!

私たちはこれらの実績を背景に、アメリカのブランドをベースにした商品を、安心感と信頼性を備えてお届けしています。

-Classical & Unique- をお店のコンセプトにベーシックなスタイルを基本に独創的な唯一無二の様な商品でアクセントを付けたラインナップのセレクトショップです。

ファッションを通してお客様をハッピーに出来る様にお手伝い致します。

どうか宜しくお願い致します。

もっと見る
出品者登録日
2021/03/02
性別
男性

カテゴリ

2021/04/23

レインボーサンダルのプレミア、クラッシック、ラグジュアリー?

レインボーサンダルのレザーは色々あるみたいだけど、一体何がどう違うのか?そして特徴は?

レインボーサンダルにはいくつか種類がありますが、レザーサンダルがこのブランドのメイン商品となっています。

では、このメイン商品であるレザーサンダルにもいくつか種類があるみたいだけど。。

という声が聞こえてきそうですね。

基本的には3つレザーの種類があります。

1:プレミアレザー
2:クラッシックレザー
3:ラグジュアリーレザー

この上記3種類のレザーをベースにレインボーサンダルのレザーサンダルは展開されています。

では、具体的にこれら3つのレザーがどう違うのかを見ていきましょう。

1:プレミアレザー

プレミアレザーはヌバックレザーの事です。

ヌバックレザーとは?

牛の皮を毛羽立たせた加工皮革の事です。

特徴は表面の起毛加工によって柔らかくてしっとりとしたさわり心地になります。

マットで温かいぬめり感のある質感で、強度が高く汚れにも強い為、高級家具等にも使われています。

2:クラッシックレザー

クラッシックレザーはスムースレザーの事です。

クラシックレザーはその名の通り、すべすべとした仕上がりで、レザーの光沢がありプレミアレザーのヌバック革とはまた違った上品さがあります。

プレミアレザーと比べて汚れにくい(汚れが分かりにくい)のも特徴です。

クラッシックレザーシングルとダブルレイヤーはレインボーサンダルを代表する商品です。

3:ラグジュアリーレザー

最後にラグジュアリーレザーについてです。

これはオイルレザー仕様の事です。

では、オイルレザーとは?

タンニンなめし(皮を皮に変える過程でタンニンという成分を使って丈夫で柔らかくそして長く使える様にする)の工程でオイルを染み込ませる事によって出来たレザーです。

オイルが注入されて、革がよりしなやかに耐久性が増します。

革の中のタンニンが酸化してレザーがより美しく光沢とビンテージの様な独特な色や風合いを楽しめます。

一見、染めムラ、スレの様に見えるのもこのラグジュアリーレザーの特徴です。

又オイル加工の為、水をはじき汚れも付きにくいので、お手入れも簡単です。

この様にレインボーサンダルは
1プレミアレザー
2クラッシックレザー
3ラグジュアリーレザー
の3種類のレザーが使われています。

同じレインボーサンダルでも、各レザーによってサンダルの表情も大分変わるので、購入の際には是非参考にして頂きたいと思います。

まだまだレインボーサンダルについてお伝えしたい事がありますので、レインボーサンダル強化月間は続きますよ(笑)!

NEW POST

記事をもっと見る