PERSONAL SHOPPER

総合評価

5.0

1175 出品数

最終アクセス:3日以内

評価

  • 応対の丁寧さ

    5.0

  • 返信の早さ

    5.0

  • 梱包の丁寧さ

    4.7

  • 発送までの平均日数

    3日

  • 注文実績

    10474件

  • 買付成功率

    90%

出品商品件数 詳細を見る

1175

自己紹介

はじめまして!スペイン在住のmaia-i-mimiです。自分で見て気に入った物や現地買付ならではのお買い得アイテムをお届け致します。
オンラインでのご購入ですので商品の事(サイズや色等)で不安な点が有ればお気軽にお問い合わせくださいませ。

急激な為替変動や買い付け価格変動により商品の金額を変更する場合が御座いますのでご了承お願い致します。

もっと見る
出品者登録日
2011/04/03
性別
女性
得意なカテゴリ
レディースファッション
得意なテーマ
BIG or SMALL?日本で見つからないサイズ
好きなペット
保護猫

2016/06/13

で、ポラロイド偏光レンズってどうなの?勝手に検証しました!

人気のHAWKERSとMELLERのレンズで確認してみたところ、

最近よく聞く「ポラロイドレンズ」。(いや、きっと以前から存在していたとは思いますが)
要するに何がどのくらい違うの?という疑問をお持ちの方も多いはず。
今回は私が独自でこの、ポラロイドレンズ、どのくらい他のサングラスと違うのか調べたところ凄いわかりやすい写真がとれましたのでこちらでご紹介します。

こちらの写真、自宅のリビングからテラスを見た写真ですが、テーブルに立てかけた椅子の座面が太陽光を反射して眩しかったので写真をとってみたところ、しっかりとポラロイドレンズの効果が撮影出来ました。
左が何も無しで撮影。右がhawkersのサングラスをレンズ前にかざして撮影した分です。

次の写真、左は自前のUVカット入りの普通のサングラス、右はMELLERのサングラスです。
どうですか?結構違いがはっきりとわかりますよね。私もびっくりしました。

ポラロイドレンズの効果は他色々なサイトでも写真付き解説が出ています。
アウトドアや釣り、マリンスポーツ、ドライブなどで水面のギラツキや対向車のフロントガラスのテカリがかなり抑えられて目の疲れも違います。
ただ、携帯画面やパソコンなど液晶画面を見ると非常に見づらくなります。また、夜間のドライブやトンネル内の運転には向きませんのでご注意ください。

如何でしたか?断然ポラロイドレンズの方が良いですよね!
今期人気のミラーレンズ(ミラーコーティングで鏡のようになったレンズ)はポラロイドレンズとイコールでは有りません。表面がミラーになっていてもポラロイドレンズでは無いものもあります(その逆もありますが)のでご注意ください。

そして、Hawkers Meller のサングラスは全商品にポラロイドレンズが採用されています。
ミラーレンズになっていないダークカラーのアイテムもポラロイドレンズになっていますのでシックな色のお好きな方も安心してお選び頂けます。
下記に紹介しているアイテム以外にも沢山出品していますので是非ご覧ください。
Hawkers
https://www.buyma.com/r/_HAWKERS-ホーカーズ/-B762352/?re=1
Meller
https://www.buyma.com/r/_MELLER-メラー/maia/?re=1

NEW POST

記事をもっと見る