2020/01/09
納品までの所要時間を嘘偽りなくご紹介します(2月5日更新)
2019年11月27日に初めての商品を注文いただいて以来、2ヶ月と少し経ちまして、無事お取引を終了できた件数が50件を突破しました。
活動歴が長い方と比べると私の実績はまだ50件ではありますが、これまで50人近いお客様のお買い物をサポートさせていただき、「満足」という結果をいただけたことを、とてもうれしく思います。ありがとうございます。
また、すでにご注文をいただき、納品をお待ちいただいている50名近い方々にも、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
さて、これからもお客様のために「できること」「できないこと」を正直にお伝えしたく、今回の記事では、これまでいただいたご注文について、
・注文から発送まで
・注文から納品まで
・発送から納品まで
・日本の税関に届いてから納品まで
それぞれかかった日数についてご紹介したいと思います。
すでにご注文済みで納品待ちの方々、そして今後ご注文くださる方々の参考になりますと幸いです。
◆注文から発送までの所要日数
お客様からご注文をいただいた日から、お品を発送させていただいた日までの所要日数は次の通りでした。
平均日数:3.89日
最短日数:0日
最長日数:13日
我が家はクアラルンプール中心地にあり、Suria KLCCやPavilionなどの大型高級ショッピングモールも徒歩5分です。それらモールで買い付けられるブランドは、在庫があるお品でしたら最速でその日のうちに買い付け・検品・発送が可能です。
特に、ドランクエレファントやToo Faced、Tachaなどの海外コスメや、ユニクロとマリメッコの海外限定コラボアイテムは、ほぼ毎日のように店舗に通い、その日またはその翌日に発送させていただいています。
ご注文をいただき発送まで長くかかったのは、River Islandというイギリスのハイストリートブランドのお財布でした。イギリス本国のサイトから仕入れて日本の事務所で受け取るのに13日かかりました。クリスマスシーズンだったので、その影響もあったと思います。
River Islandでこの1件のみ、日本で受け取り国内配送をさせていただきましたが、私からの出品は基本的にマレーシアで手配し、マレーシアから発送させていただいています。
◆発送からお届け(または初回の不在通知票の投函)までの所要日数
お品を発送させていただいた日から、お届けできた日(または初回の不在通知票の投函)までの所要日数は次の通りでした。
平均日数:11.6日
最短日数:6日(営業日ベースだと4営業日)
最長日数:21日(営業日ベースだと12営業日)
クリスマスや年末年始を挟んだ配送も多々ありましたが、すべて、Pos Malaysiaの目安である「14営業日」以内に済みました。
◆注文からお届け(または初回の不在通知票の投函)までの所要日数
お客様からご注文をいただいた日から、お品をお届けできた日(または初回の不在通知票の投函)までの所要日数は次の通りです。
平均日数:15.5日
最短日数:9日
最長日数:27日
日本のオンラインショッピングサイトと比べるとお時間がかかってしまうのは否めません。
その代わり、日本で入手できないものや、日本より安く入手できるものをご提供させていただいておりますので、お急ぎでない方はぜひBUYMAでpatricia2525をご用命くださればと思います。
◆日本の税関からお届け(または初回の不在通知票の投函)までの所要日数
お品が日本に届きさえすれば、あとは早いです。
平均日数:2.44日
最短日数:1日
最長日数:4日
日本のインフラは世界最強だな…としみじみ思いました。
◆ご参考:ステータスが「●●●」から変わらないみたいなんだけど…という場合
私からの発送はすべて「追跡あり」で送らせていただいており、スムーズなときは1-3日毎に進展が確認できますが、稀に「なかなか進まない…」ということがあります。
正直に書かせていただきますと、これまで、
・マレーシアの郵便局で発送してマレーシアの税関に届くのに最長で10営業日かかったことが1件ありました。
また、
・マレーシアの税関をパスし、日本の税関が受け取るまで8営業日かかったことが1件ありました。
私の方では、ステータスの進展がなく1週間を経過し、かつ発送日から10営業日が経過しておりましたら、Pos Malaysiaに問い合わせるようにしています。
(発送から10営業日ほど経過しないと、問い合わせても「しばらくお待ちください」としか返事が来ないため)
問い合わせると、虫の知らせなのかたまたまなのか、「お待たせしてすみません。荷物が多くて遅延しておりましたが、●●に進みました」と返事が来るので、「そういうものなのかな」と思うようにしています。「追跡あり」で発送しているからか、これまで紛失は1件もありません。ご安心ください。
マレーシア→日本へのお荷物の空輸の頻度は、Pos Malaysiaの職員は恐らく知らないと思うのですが、ほぼ毎日発送させていただいている経験から、毎日ではなく数日に1回っぽいです。なので、タイミングが悪いと、マレーシアの税関をパスして日本の税関に届くまで8営業日かかることもありえるな、というのが本音です。
◆オマケ:patricia2525のセールスランキングTOP6
最後に、セールスランキングTOP6のアイテムをご紹介させてください。
私が出品させていただいているお品は基本的に「お値段重視」なので、「"追跡あり"で一番お安く発送できる手法」を取らせていただいています。したがって、EMSと比べると決して早くはありません。国内手配と比べたらなおさら遅いです。その点はご理解いただければと思います。
※EMSやその他手段で早く受け取りたい、という方は個別にお問い合わせください。
以上、「納品までの所要時間のご紹介」でした。
参考になりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。