2018/03/15
【真贋】最新アップデート!! BALENCIAGA Triple S の見分け方!!
偽物も日々進化している!?
先日パリのファッションウィークにて行われたBALENCIAGA(バレンシアガ)の2018FWコレクションにてダットスニーカーの巨匠でTriple S(トリプルS)の生みの親デムナ・ヴァザリア氏によるニューキックスのお披露目がございました♪
そんなダットスニーカーの走りとなったTriple Sは今年2018年に突入してから生産工場をイタリアから中国に変え、生産効率UPを図るも現在も生産が間に合っておらず入手困難な商品となっている。
そんなBALENCIAGAのTriple Sだが、影ではそういった人気商品のフェイクを本物そっくりに作製しており見分けるのも困難な状況になってきております。
今回は前回好評いただいたTriple Sの見分け方の最新アップデート情報をご紹介いたします。
あなたのは大丈夫!? "Triple S"の本物、偽物の簡単な見分け方♪ 最新アップデート
左が偽物(Fake)、右が本物(Real)になっております。
前回もご紹介しましたサイドにございます"BALENCIAGA"の刺繍。
こちらは前回同様 偽物は"B"の文字が他の文字体より大きく、フォントもバラバラになっております。
こちらはシュータン部分の"Triple S"の文字ですが、本物が立体(凹凸)がはっきりしているのに対して、偽物は平坦に作られております。
またこちらのTriple Sの特徴でもあるUSED加工も偽物と本物では質がかなり違うのが画像でお分かりいただけるかと思います。
カラー別の見分けもチェック!!
こちらは色違いのTriple Sも比較して見ていきます。
左が本物(Real)、右が偽物(Fake)になります。
まずはお決まりのサイドにある刺繍ですがこちらも偽物は"B"の文字が大きくなっているのが確認できます。
こちらはつま先にあるサイズ刺繍ですが本物と偽物ではフォントが違うのが確認できます。
こちらは先ほどと同じくシュータンのTriple Sの文字ですがこちらも本物は立体(凹凸)があるのに対して、偽物は平坦になっているのが確認できます。
こちらは刺繍部分とシューレースホール部分ですが、やはり本物の方がはっきりとしているのに対して、偽物は粗さが目立ちます。
一度、あなたの"Triple S"をチェックしてみてはいかがでしょうか?
今回紹介したのは、ほんの一部ですがご参考いただけると幸いです♪
Leapではレアスニーカーをたくさん取り扱っておりますが、
お客様に安心してお買い求めいただける様、
専門の鑑定士による鑑定、スタッフ一人一人による検品、丁寧な梱包を心がけております。
¥1,000 OFF COUPON
- クーポンコード
- MARLE151コピー
- 有効期限
- 2018/03/22 11時00分まで
- 最低利用金額
- 50,000円以上