PERSONAL SHOPPER

総合評価

5.0

最終アクセス:1ヶ月以上

評価

  • 応対の丁寧さ

    5.0

  • 返信の早さ

    5.0

  • 梱包の丁寧さ

    4.6

  • 発送までの平均日数

    2日

  • 注文実績

    5391件

  • 買付成功率

    96%

出品商品件数

0

自己紹介

こんにちは。
普段は撮る仕事全般を請け負っております。
NY中を駆け回ってるのでどこまでも買い付けに行けます。
Supremeは発売前でしたら必ず買い付けます。
昔の作品も地元NYのコネクションから買い付け致します。
NYでいま本当に流行っているもの、
こちらNYでしか手に入らないもの、
日本で品薄となってしまっている商品などを、
日本のみなさまにお送りすることができたら嬉しいなと
思っております。
どうぞお気軽に商品の買い付けなどお申し付けください。
お待ちしております。

もっと見る
出品者登録日
2015/01/17
性別
男性
血液型
A
得意なテーマ
日本未入荷・海外限定アイテム 、注目のコラボアイテム!
好きなブランド
Nike,adidas,converse,newbalance,Acne,kitsune,steavenalan,Barbour,BrooklynCircus
好きな音楽
Detroit.J Dilla.Moodymann
好きなスポーツ
Dance

2017/07/08

Supreme Summer Tee

Supremeの今年のサマーTシャツのサンプル元など。音楽(レゲエ)関連です。

今季、Supremeは2017春夏シーズンも終わりました。
店舗は残り1週間セール期間がありその後は8/24まで閉店しています。
毎年恒例ではありますが、こんな長期休みが年2回ある企業も珍しいですね!

今季最後の商品はレゲエアーティストとのコラボレーションを含めた8種類のTシャツが発売されました。Supremeは毎年レゲエアーティストの関連商品が発売されます。
今年のものは個人的に好きなので文化的な側面を紹介したいと思います!

Supremeのコラボするアーティストはいつも意外な人が多いですが素晴らしい方が多く
このブランドのメッセージをいつも?を持ちながらも受け止めています

Digi Tee...モデルは Rosa Acosta (ローザ・アコスタ)。2000年頃から度々Supremeとコラボされている。セクシーシンボル的な人ですね。
Photographerを務めたのは
「Terry Richardson(テリー・リチャードソン)」
個人的に好きなファッションカメラマンNo.1です。これまでの、セレブにSupremeのボックスロゴTを着せてそれを写真に撮りTシャツにする、というのは彼によるものです。

Mirage Tee...こちらは、レコードレーベルCasablancaのカバーをパロディしているであろうデザインにSupremeというロゴが足されています。
名曲を数多く輩出してきたレーベルなので、ぜひ音楽を探してみて欲しいです。
70~80年代に名曲が多いです。Soul,Funk,Discoなど

Orgy Tee.."What are you doing after ORGY?"
これは意味はヤバイですが、1962年の Henny Backusによる小説のタイトルだと思われます。その後映画化されたりと文学的に有名な小説です。

今季のレゲエコラボはWilfred Limoniousというジャマイカ人アーティストです。


Wilfred Limonious...

ウィルフレッド・リモニアスは、現在※ダンスホールアートの父として知られている。
(※ダンスホールレゲエはジャマイカ発の音楽の種類の1つ)
彼の最も記憶に残る作品は1980-90年代の音楽シーンに見られる。
彼の手がけた作品は何百ものアルバムジャケットや、レコードレーベル
ーPower House/Studio One/Technics/Jammy's/Midnight Rock/Scar Face Music/Dennis International/Ujama/Volcano/Taxi...
のロゴなど数知れない。

(Supremeホームページより)

Super Supreme Tee...Supremeロゴが中央に大きくプリントされた、今回のサマーTシャツの中で1番人気商品。数枚のみ、仕入れることができました。

Puny Train Tee...アニメ調の昔発売されたレコードジャケットの柄からのサンプルだと思われます。

Buy Off The Bar Tee...シュガー・マイノットというレゲエアーティストのプリントTシャツ

Sugar Minott (シュガー・マイノット)」.......
レゲエのパイオニアの1人であるSugar Minottは、ジャマイカ・キングストン出身のシンガーであり、ライター、ミュージシャン、そしてプロデューサーなど幅広く活躍。
2010年に54歳という若さで亡くなってしまったが、シンガーとしての活躍はもちろん、プロデューサーとしてゲットーの若い才能を育成するため「Youth Promotion (ユース・プロモーション)」と「Black Roots (ブラック・ルーツ)」を1979年に立ち上げ、多くの若者をスーパースターに出世させており、ジャマイカから世界へ大きな影響を与えたレゲエ界のレジェンドである。

Buy Off The Bar Teeは、Sugar Minottが1984年にリリースしたアルバム「Buy Off The Bar」のアートワークをデザインしたグラフィックTシャツ
そしてそのデザインは、
Wilfred Limonious[ウィルフレッド・リモニアス(1949~1999)]によるデザイン。

Limoniousは当時、ものすごい量の仕事をこなしていました。
たくさんのアーティストが彼に依頼を出し、彼は仕事スピードがとても速くどんどん色んなアイディアを生み出しました。しかし多くのシンガーは貧しく彼に未払いでした。
Limoniousはストリップクラブ通いが好きだったらしく、
そんなある日彼はストリップクラブで未払いの自分のクライアントに遭遇しお金を取り立てていたそうです。
先日、NYのJamaicanから聞いた証言でした。

彼の作品はユーモアがあり、また下心も正直に表現されているのが個性的で面白いです。
今季のTシャツにもありましたがそちらは買い付けませんでした。

音楽などたくさんの文化が影響し、今のファッション業界は形成されています。
文化的な側面や歴史に注目すると、ファッションはより味わいが出ると思います。

¥1,200 OFF COUPON

クーポンコード
09230707コピー
有効期限
2017/07/13 23時59分まで
最低利用金額
15,000円以上
対象アイテムはこちらから

NEW POST

記事をもっと見る