新モデルや復刻モデル、コラボアイテムが毎日のように登場し、次々に流行が変化するメンズスニーカー市場。
そんなメンズスニーカーの中でも、今チェックしておくべき2022-23年秋冬の最新モデルや定番人気のモデルを、
ブランドやモデル別に詳しくご紹介致します。
Rank1
メンズスニーカーの不動の人気No.1ブランド、ナイキ。エアフォース1やダンク、ジョーダンシリーズを中心に、新作が毎週のように登場しています。2022年にアニバーサリーイヤーを迎えたエアフォース1は記念モデルが続々とリリースされ話題を集めています。
Rank2
ここ数年ナイキを凌ぐ勢いで人気が急上昇しているニューバランスのスニーカー。新モデルや復刻モデル、様々なブランドとのコラボ等、新たなアイテムがリリースされる度に注目を集めています。おしゃれメンズなら1足はマストで持っておきたいブランドの一つ。
Rank3
毎シーズン、新モデルや様々なブランド・キャラクターとのコラボモデルを次々に発表しているアディダス。ここ最近はサンバやスーパースター、ガゼル、ハンブルグ等のローテクスニーカーがメンズストリートシーンで高い注目を集めています。
Rank4
ルイヴィトンでもメンズのアーティスティック・ディレクターを務めた故ヴァージル・アブローが手掛けたオフホワイト。他ブランドとは一線を画す、センス溢れるカラーリングやロゴデザインが巧みに落とし込まれたスニーカーはまさに圧巻です。
Rank5
おしゃれメンズの間でスケータースタイルの人気が再燃したことで、一層注目度が高まっているバンズ。定番モデルをベースに、様々なカラー・素材・デザインを落とし込んだ新作が続々と登場しています。
Rank6
1990年代のハイテクスニーカーブームを牽引したリーボック。代表モデルであるインスタポンプフューリーは、発売から25年以上が経った今なお熱狂的なファンが多い1足です。
Rank7
オリジナルモデルはもちろん、様々なブランドやキャラクターとのコラボレーションでも注目を集めるプーマ。ここ最近ではAMI PARISとの新作コラボスニーカーがリリースされ話題を集めています。
Rank8
日本を代表するスポーツブランド、アシックス。有名セレクトショップやブランドとのコラボを重ね、ヨーロッパのメンズストリートシーンでの注目度がここ数年高まってきています。
Rank9
もともとは山岳マラソン用のシューズとして誕生したホカオネオネ。クッション性に優れた分厚いソールが特徴で、ここ数年はおしゃれスニーカーとしての地位も確立しています。
Rank10
2022年8月に日本に上陸したアメリカ発スニーカーブランド、オートリー。ヴィンテージ感のあるローテクスニーカーを主に展開しており、各アイテムにアメリカ国旗が落とし込まれているのが最大の特徴です。
Rank1
バスケットシューズから始まり、今ではメンズスニーカーの定番となったエアフォース1。今年は40周年ということで様々な記念モデルが続々とリリースされ大きな話題を集めています。
Rank2
ナイキのジョーダンシリーズの中でも、最も高い人気を誇るエアジョーダン1。復刻モデルから新作まで、デザインやカラーを問わずリリースされる度にスニーカーファンから熱い視線が注がれています。
Rank3
MADE in USAの名作モデル993。希少価値の高さ故、熱狂的ファンも多いモデルです。今年遂に国内でリリースされましたが、展開数が少ないためまだまだレアモデルとして高い人気を誇っています。
Rank4
アッパーデザインはそのままに、スペックをアップデートさせて復刻した2002。復刻以来、様々なモデルが続々とリリースされ、定番モデルを凌ぐ勢いでファンを増やしている注目モデルです。
Rank5
35年以上に渡りスケートやストリートシーンで愛され続けているダンク。スケートボードラインのNike SBからリリースされるモデルは、どれも即完売というプレミア級の人気を誇るシリーズです。
Rank6
1950年にサッカーシューズとして登場したサンバ。スケーターファッションとの相性が良いモデルとして注目を集め、国内で入手困難なモデルが続出するほどの人気を誇っています。
Rank7
時代を超えて愛され、世界一売れたスニーカーとしてギネスブックにも載るスタンスミス。流行りに左右されずに使えるクリーンなデザインが魅力で、年代・性別を問わず人気を博すアディダスの傑作モデルです。
Rank8
ポップアートやグラフィティにインスピレーションを受けてデザインされたAIR MORE UPTEMPO、通称「モアテン」。海外限定カラーの展開も多いので、周りと差のつくかっこいい1足をお探しの方は必見です。
Rank9
990シリーズの3代目として、初代の発売から30年経った2012年に発売された990v3。ここ数年は新作モデルや人気ブランドやセレクトショップとのコラボモデルが続々とリリースされています。
Rank10
スタンスミスと並び称されるアディダスの傑作モデル、スーパースター。ここ最近はローテクスニーカー人気の再燃により改めて注目され、定番という枠組みを超え、トレンドの1足としても人気を集めています。
リフレクター素材のシュータンやクリアソールなど、エアマックスシリーズの中でもよりファッション性の高いアレンジが加えられた人気モデルです。
発売当初に『エアマックス狩り』という社会現象を巻き起こし、25年以上が経過した今でも人気を維持し続けているナイキが誇る傑作モデルです。
新幹線をイメージして描かれた美しい曲線が特徴のアッパーと、広範囲に搭載されたエアソールで人気を博すナイキの定番モデルです。
2022年に復刻されたオリジナルカラーやシュプリームとのコラボで話題を集めるナイキの名作バスケットボールシューズです。
ブランド設立100周年記念モデルとして2006年に登場した992。2020年2月に初めて復刻されて以来、オリジナルカラーだけでなく、コラボモデルでも高い人気を誇ります。
ニューバランスの最高傑作とも称される990v5。2022年11月に後継モデルの990v6が遂に発売され、一層注目度が高まっている1足です。
「990」シリーズと「860」を掛け合わせたハイブリッドモデル9060。ヘリテージ感とハイテク感が程よくブレンドされたルックスで注目を集める2022年に登場したモデルです。
1993年にENCAPを搭載した新世代ランニングシューズとして登場した530。程よくボリューム感のあるソールとレトロなカラーリングで人気が再燃しています。
2020年に復刻を果たしたバスケットボールシューズ、フォーラム。そのレトロなルックスが今ストリートシーンで注目されています。
1968年にトレーニングシューズとしてデビューしたガゼル/ガッツレー。無駄のないクリーンなデザインと色展開の豊富さが人気のポイントです。
1972年にレジャーシューズとして誕生したタバコ。スエードとリサイクル素材を使って2016年に復刻して以来、密かに人気を集めている穴場モデルです。
スケートシューズを彷彿とさせるボリューミーな佇まいが特徴的なアディマティック。極太のスリーストライプスとファットシューレースが抜群な存在感を放ちます。
NIKE(ナイキ) Air More Uptempo『通称:モアテン』はなぜ人気?激推しのレアモデルからコーデの合わせ方までご紹介☆
【2022最新版】メンズ「New Balance(ニューバランス)」売れ筋ランキングTOP10【BUYMAリアル調査】
周りと被らないモデル多数!! 今季履きたいホワイトスニーカー【25選】
Made in U.S.A.の質の高さを実感!ニューバランス990「40周年記念モデル」を徹底解説!!
【サイズ感・口コミ総覧】「ナイキ エアフォース1」&「ニューバランス996・574」の履き心地レビュー!
【レアモデル多数】街中で履いていると『おっ、わかってるね!』と言われちゃうNew Balance(ニューバランス)