2017/07/03
first-rimowaの裏事情 その2 ~Rimowaのお得な買い方~
知ってて損はない!!オトクに購入できる裏ワザ!!
Rimowaは決してお安いお買い物ではありませんよね。ショッパーサイドでも出来るだけお値段を抑えて提供できるように努力していますが、更にこの裏ワザ(?)でもっとお得に購入できます!!
①BUYMAクーポンを賢く使う!
定期的に発行されるクーポン。これは見逃す手はありません。500円、1000円と色々なものが不定期で発行されています。これは是非ご活用下さい!!!
②ショッパー発行クーポンをお見逃しなく!!
私共ではシークレットクーポンを不定期で発行しています。また、おまとめ買いの場合もクーポンを発行中。BUYMA発行のクーポンより高額な場合があるのでこれは見逃す手はありませんね!是非定期的にチェックしてみて下さい!(内緒ですが、過去の実績ではGW時、夏休み期間、クリスマス期間等に1週間限定のクーポンを多数発行していますよ★現在は6周年記念クーポンの発行を計画しています。内緒でお知らせしちゃいます!笑)
③円安期間は避ける!!
円安になると現地でも本体価格が上がることになります。出来るだけお値段を抑えるようには努力はしていますが、ある程度円安が進むとBUYMAでの販売価格も変更せざるを得ません。ですので、円安期間より円高期間の方がお得と言えます。私たちは出来るだけお求めやすいお値段で提供できるよう、為替相場を出来るだけ忠実に反映するようにしています。円高期間はチャンスですよ!!
④本体価格だけでなく、その他必要な経費も考慮する!!
Rimowaはドイツから直接発送(DHL発送)すると関税がかかります。殆どのショッパー様がこの方法を取っています。
しかし私共の特徴として、商品によってはDHLではない発送方法をご選択いただくこともできます。この発送方法では追加の出費をグッと抑えることができ、商品によっては追加のお支払いは関税額の半分程度で押さえることが出来るものも!これは見逃す手はありませんね!
①通常(DHL発送)では、商品代+関税+オプション(あんしんプラス)=最終的なお値段
②私共のオプション発送方法では、商品代+国内送料+オプション(あんしんプラス)=最終的なお値段
購入前は①と②を比べてみてください!!違いが分かります!オトクに購入する為に、是非本体価格だけで判断せず、必要経費も考慮に入れることをおススメ致します!!
なお、②の発送方法は商品によっては適用外になっている事と、少しお待ち時間が発生することもあります。どうぞ予めご了承下さい。
いかがでしょうか。
オトクに購入する為の大きなポイントを4点ご紹介させて頂きました。お買い得にお買い求め頂けるヒントになれば幸いです。
ご不明な点がございましたらご遠慮なくご連絡下さい!
関係者一同ご利用を心よりお待ちしております!!