2021/01/29
carbottiがデザインリニューアル☆カスタマイズも!
大人気carbottiがデザインを一新。新たなデザインを今すぐチェックして!
インスタグラムでVERYモデルの川人未帆さんや、シンガーのchaiさんなどが紹介して以来、多くのインスタグラマーが紹介し話題沸騰のcarbottiのバッグ。
人気の秘密は、お値段以上の上質な素材と上品で美しいフォルム。
そんなcarbottiですが、本日同ブランドのメインコレクションのデザインリニューアルが発表されました。クロージャ(金具)のデザインが変更となっています。
以前は半月型でしたが、ここから今回5角形へアップデート!
もちろんクロージャには、これまで通り人気のCarbottiのロゴもしっかりと刻印されております。
より洗練されモダンに仕上がったcarbottiのメインコレクションは、美しさに磨きがかかりました。
変更となる対象アイテムは以下の通りです。
ELENA243/LICIA241/GRETA245/CARY242/LISA244/ERIKA445
なお、ブランドの担当者によると、今年はサステナブルな取り組みにも目をむけており、年内に植物由来の素材を使ったバッグを発表する計画もあるんだそうです。
とても楽しみですね!
さらに昨年夏頃からバッグのカスタマイズができるようになったことを皆さんご存知でしたか?
カスタマイズできるのは、バッグの裏地、そして背面に刻印されるイニシャルです。
裏地は、Beige,Fuchsia、Rust、Soleilの4色から選ぶことができます。
こちらのお写真は、お客様がBlackの内側のカラーをFuchiaにカスタマイズされたものです。
一見シックなブラックのバッグを開けると中は華やかなピンクカラー!お色にギャップがあり、とっても遊び心があるお色の組み合わせでとても可愛いです!
さらにご希望があれば、金具のお色をご変更することもできますし、「小さなバッグで展開されている色の、大きなバッグのモデルは作れないの?」などというご相談もお受けしております。
一度ご連絡くださいませ。
BUYMAでは、carbottiのバッグをfujifuji870が2019年に初めてお取り扱いをスタートしました。それ以来、同ブランドとは大変深いお付き合いをさせていただいており、昨年のクリスマスにはなんと、イタリアから本場のチーズとサラミのプレゼントをいただいたんです!
↑実際にいただいたチーズとサラミ。濃厚な風味は日本ではなかなか食べられない格別のお味でした。送ってくれたcarbottiのスタッフによると、これを食べるのが彼らの街のクリスマスの定番なんだとか。羨ましい!
carbottiは、南イタリアの都市Martina Franca(マルティーナフランカ)にあります。人口4万人ほどの比較的小さな都市。バロック建築群が有名で、郊外には住居や作業小屋として使われている生活感あふれるトゥルッリが数多く見られます。”フェスティバルの町”との異名も持っており、音楽がとても盛んです。
実は昨年、carbottiのアトリエに遊びに来て欲しいとオファーをいただきました。コロナウイルスのこの状況が収束に向かえば、年内にもcarbottiを訪問し、実際の生産現場を見学させていただく予定。
マルティーナフランカの街の様子などもぜひお伝えできればと思っています。
これからもcarbottiの職人技が光るものづくりからは目が離せません!