2017/05/20
*クラッチバッグ徹底解説* 第1弾 このバッグ何がいいの?
こんにちは。
「28 moments」代表のスズキです。
本日は、これから暑くなり薄着になった時に最適なバッグ
《 クラッチバッグ 》
の魅力についてご紹介していきたいと思います!
まず初めに、 クラッチバッグ(CLUTCH BAG)とは・・・♪
皆様もご存知の通り、
「肩ひものついていない小型のハンドバッグ」のことです。
トートバッグなど大きいハンドバッグの中に入れて持ち運ぶ事もあるため、「セカンドバッグ」、「バッグインバッグ」とも呼ばれることも多く、そちらの名称の方が聞き馴染みがある方も多いかもしれません*
女性がドレスを着用する際に、礼装にはポケットが付いていない事が多くハンカチやティッシュ、リップなどを収納するために持たれたことが始まりだそうです*
レディーとしての嗜み(たしなみ)が起源だったのですね♪
※諸説ございます。
そのクラッチバッグが日本で流行し始めたのが、
バブル真っ只中の1990年代頃。
ビジネスマンがクラッチバッグを携行することが流行し始め、仕事のできるオシャレな男性の定番バッグとして日本のいたるところで見られるようになりました!
今では本来の目的の通り、女性がアクセサリー的な意味も含めてドレスのお供として持つ事も多いですが、
最近では、男性・女性ともに普段使い用のバッグとして利用される方が増えてきております♪
本日はそんなクラッチバッグの魅力をじっくりご紹介していきたいと思います!
よろしくお願いいたします(^ ^)
それでは、
クラッチバッグの魅力や長所のご紹介です!!
①スマートなフォルム・美しいデザイン性
シンプルなデザインと機能性。
邪魔なものが一切なくスマートなフォルムには美しさを感じます★
②現在のファッションに適用した機能性
最近のトレンドのファッションは
ラインが細めのものや揺れる素材のもの、
透け感を楽しむものなど、さまざま・・・
そんな時、
肩掛けのバッグやクロスショルダーのバッグ、バッグパックを持ってしまうと、
服のラインが崩れてしまうから嫌。
背中にデザインのポイントがあるからそれを見せたいのに。
なんて方も多いのではないでしょうか?
クラッチバッグであれば、
理想の着用状態のまま、洋服を型崩れさせることなく、自然に持ててしまいます♪
③軽量なボディで持ちやすい
何と言っても、
クラッチバッグは《 軽い 》!!
無駄なものをなくしたシンプルなデザインは、
軽量化を可能にしており、バッグ自体の重さはほとんど感じません。
男性用のバッグのデザインも多様化しており、
お出かけの際にバッグを持ち歩く方も増えてはおりますが、
やはり大きい荷物を持ち歩くのはちょっと・・・
と思っていらっしゃる方にもおすすめです(^ ^)
また、ちょっとそこまでお出かけ♪
という時にも必要なものをほんの少しだけ入れて持ち運べてとても便利*
考えてみると、
絶対必要なものって・・・
お財布とiPhoneとハンカチとリップくらいですもんね!笑
手に収まりやすく持ち運びしやすいようにと、
ハンドルの付いたデザインも販売されておりますので、
クラッチバッグ初心者の方にはそちらの形もおすすめです♪
④シーンを選ばず使用しやすい
クラッチバッグには、さまざまな素材が使用されておりますよね!
その中でも特に人気が高いのはレザーを使用したもの。
本日はレザー素材の例を挙げてみますが、
例えば・・・
カジュアルなコーディネートの中に1つレザーが入ればクールでスタイリッシュな印象がプラスされます。
また、スーツにクラッチバッグを合わせると品があり、大人でより魅力的に。
大きくパンパンに詰まったバッグを持っている時に比べて、
薄くて小脇に抱えられたクラッチバッグを持っている方が、
《余裕》すら感じて、《デキる》イメージがありますよね。
女性の場合も同様に、
カジュアルなパンツスタイルにも、エレガントなパーティースタイルにも合わせやすいクラッチバッグは
マストバイなおしゃれアイテム♪
⑤コーディネートのアクセントに
最近では・・・レザーやキャンパスを使用したものの他に
ニットやファー、ストロー(藁)など素材が特徴的なものや、
カラフルなカラー展開のもの、目を引くデザインのものも増えてきています。
コーディネートの脇役だったクラッチバッグが、
今ではアクセントとなり、主役にまでなっております♪
ワントーンコーデのポイントに
派手めのクラッチバッグを持つスタイリングもトレンドです。
素材感を楽しんだり、季節感を取り入れたり、
クラッチバッグには本当に色々な可能性がまだまだ隠れているのですね!
⑥バッグインバッグとしても利用可能
ポケットや仕切りのないバッグに入れるだけで
中身の仕分けや収納が簡単に出来てしまいます。
また、温泉旅行や海外旅行などにも最適、
スーツケースや旅行用バッグの中にもかさばらず入れることが可能です*
バス用のグッズをまとめて入れたり、変電気や充電アダプタを入れたり、
用途によってまとめておけば、
必要な時にそれだけとって持ち歩けたりも出来てとても便利♪
《サイズのバリエーション》や《幅(マチ)のあり・なし》も自由に選べるので、
入れたいものによっても使い分けることができます*
⑦サブバッグとしても利用可能
通勤用の大きめのバッグと一緒にアフター6用のおしゃれバッグを持ち歩いている。
そんな方もいらっしゃるようですね*
でも、2つバッグを持ち歩くのは重くて面倒。
そんな時、重宝するのがクラッチバッグ。
薄くて軽量な構造ですので、
バッグの中に入れて持ち運ぶのも簡単。
また、旅先で観光用に使用するために、
旅行用の荷物に入れるのも楽々。
いつでもどこでも取り出せるのも素晴らしい魅力です♪
いかがでしたでしょうか?
意外と知られていないクラッチバッグの魅力をたくさん紹介してまいりましたが、
今まで「クラッチバッグなんておじさんがもつものでしょー」
なんて思われていた方も少なからずいらっしゃったのではないでしょうか?
そんな方が、クラッチバッグっていいな♪
とほんの少しでも思ってくだされば、とてもうれしいです(^ ^)
今回ご紹介いたしましたクラッチバッグの「種類」に付いても細かくご説明しておりますので、
そちらもぜひご覧ください↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/109293.html
『28 moments』でも、本日ご紹介いたしましたクラッチバッグのお取り扱いがございますので、
もしご興味がございましたら、ご覧いただけましたら幸いです↓
https://www.buyma.com/r/-B4770022F1/クラッチバッグ/
クラッチバッグに入りやすいミニ財布もご一緒にご紹介しておりますので、
合わせてご覧ください★
おすすめのミニ財布★
『実用性抜群の《長財布》の魅力』はこちら↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/107344.html
『長財布ってどんな種類があるの?』はこちら↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/108184.html
Louis Vuitton **マヒナ コレクション** 特集♪
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/109536.html
『永く愛され続けるブランド「ルイ・ヴィトン」』はこちら↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/105574.html
『ヴィトン×フラグメント《日本限定・ポップアップ限定》のご紹介』はこちら↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/106228.html
『フラグメント ポップアップストア内部レポート』はこちら↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/106211.html
『フラグメント タトゥーラインスニーカー徹底解説!』はこちら↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/105870.html
『フラグメント ドゥドゥベア徹底分析』はこちら↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/106023.html
『フラグメント 激レア レインボーT 徹底分析!』はこちら↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/107383.html
『ルイ・ヴィトン×シュプリーム コラボ商品のご紹介』はこちら↓
https://www.buyma.com/buyer/4770022/post/106677.html
最後までお読みくださりありがとうございました。