2017/01/10
発送について
海外から日本への郵便は、何日くらいで到着するかご存知ですか?
私が使用している、アメリカの郵便局事情に加えて、発送料金のトリックについて、簡単に紹介したいと思います。
初めてBUYMAを利用される方はもちろん、何度もBUYMAで買い物はしているという方も、購入方法次第では、少しお得に購入できるポイントがあるので、ご一読頂ければ幸いです。
【発送までの流れ】
BUYMA上での購入手続きが完了した時点で、バイヤー本人が店舗もしくは公式オンラインWEBサイトで買い付けをしております。
買い付けに関しての詳細はこちらをご覧ください。
その後、検品と梱包をし、アメリカの郵便局に持ち込みをして発送しております。
買い付け完了後、当日もしくは翌日には発送するよう心がけておりますが、土・日・祝日を挟む場合は、郵便局が閉まっているため、休日明けの発送となっております。
【アメリカの郵便事情】
購入手続きを頂く際に、発送方法は3つの選択肢があります。
これらは、日本へ到着するまでの日数および追跡サービス/補償サービスの有無によって、料金が変わってきます。
それぞれの特徴を、簡単にご紹介します。
【First-Class Mail International】
・一番安いプラン
・追跡/補償なし
・通常15~21日で到着(稀に最長で2ヶ月程度)
【Priority Mail International】
・2番目に安いプラン
・追跡あり
・$200まで補償あり
・発送後、6~10日で到着
【Priority Mail Express International】
・1番高いプラン
・追跡あり
・$200まで補償あり
・発送後、3~5日で到着
ここからは、上級者向けのちょっと耳寄り情報です。
冒頭で、アメリカの送料は重量制とお伝えしましたが、その料金幅は非常に広く設定されており、数グラム違うだけで、1,000円以上料金が跳ね上がります。
ちなみに、最低料金でも、$14(約1,700円)かかっております。
ただ、不思議なことに、226gを超えると、900gまでは、送料が同一料金になります。
ということは、軽量なアイテムを1点発送するのと、900g分のアイテムを目一杯詰めて発送するのは、同じ料金で可能ということです。
そのため、2点以上商品を購入頂いた場合、同梱頂く事で浮いた送料分をお値引きしております。ついでに欲しかったアイテムや、お友達ご家族の分もまとめて購入いただく事で、送料分お得にお買い求めいただけますので、ぜひ複数購入をご検討下さい。
私が未出品のアイテムでも、ご希望の商品が決まっている場合は、お気軽に指名リクエストでご相談下さい。ご予算に合わせて探してまいります。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.buyma.com/buyer/1650889/post/85440.html
送料は安くおさえたいけれど、荷物の追跡や、万が一紛失や破損があった際は補償がほしいという方には、BUYMAが提供する『あんしんプラス』への加入をおススメしております。
あんしんプラスとは、BUYMAの「あんしん補償制度」でより大きな範囲を補償するための重要なオプションです。
下記の加入料を商品代金に追加して支払うだけで、大幅に補償が拡大されますので是非ご利用ください。
《あんしんプラス加入料》
商品価格の1.44%(税込)
商品価格が2万円以下の場合は一律288円(税込)
「あんしんプラス」に申し込むと、下記の3点のオプションが追加されます。万が一の際にも安心です。
1.紛失補償制度
万が一、配送中に商品が紛失したなどの理由で商品が到着しない場合に、「紛失補償」を申請できます。
2.品質補償(初期不良補償)制度
届いた商品に問題がある場合に、「初期不良補償」を申請できます。
3.返品補償制度
条件を満たした商品の場合に、「返品補償制度」を申請できます。
ご購入手続き完了後は、あんしんプラスの有無を変更できないので、注文の際にはあらかじめご注意ください。
詳細は、こちらをご覧ください。
http://qa.buyma.com/bm/1006.html